「株式会社タカヒコアグリビジネス」と言う素晴らしい企業にお会いする事が出来ました。
昨日、あんくるカレーの嶋本社長のご紹介で「株式会社タカヒコアグリビジネス」の松尾専務様とお会いする事が出来ました。
カレー工場の写真撮りで田川の工場に伺った折にご紹介を頂きました。
「株式会社タカヒコアグリビジネス」様はカレー工場の視察に見えられており、お話をする機会を頂き専務様から事業の説明を受けました。
私が長年携わってきた「一次産業による地方活性事業」を企業として取り組み収益を上げるまで育てている事に感銘を受けました。
親会社の技術力を活かし、農業の未来の在り方を模索しておられる姿に頭が下がる思いです。
地熱発電を活用した水耕栽培のハウスプラントの運営から、フードロスを極力少なくするためのレストラン事業や
福祉の観点から、障がい者雇用の「カレー工場」の建設まで地域の活性に努力をなされたいます。
この度は土壌改良を進め、無農薬栽培にもチャレンジしているとの事です。環境汚染が進む中の無農薬栽培の難しはいかばかりかと思いますが
目標は高く掲げ実現可能な事から進められているようで、堅実に事業化を模索されている姿に感銘を受けました。
益々のご発展を心より祈っております。
詳細は http://takahiko-agro-business.jimbo.com
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。